MENU
  • WORKS
    • all
    • residence
    • shop
    • office
    • place making
    • shed
    • exhibition
  • ABOUT
  • CONTACT
JUNPEI NOUSAKU ARCHITECTS
  • WORKS
    • all
    • residence
    • shop
    • office
    • place making
    • shed
    • exhibition
  • ABOUT
  • CONTACT

place making– category –

  • 地域資源を掘ってつなげる実験場

    【富士見台トンネル】 東京都国立市にある富士見台団地の商店街にみんなで働けるシェアする商店をつくる。キッチン付きのシェアスペースの使い方は自由で、飲食店以外に...
  • 島の木材による持続可能な建て方

    【KINNAGOAJIRO】 長崎県の五島列島に建つゲストハウス。プレカット工場がない五島で、地域産材を構造体として使う場合、一度長崎に輸送し、プレカットをしてもう一度島...
  • 島にあるものを観察してつくる

    【さんごさん】 私たちはどのようにして暮らす場所、暮らし方を選択しているだろうか。そこに仕事があるから、地価が安いからか、もしくは故郷だからか。本来、人間はよ...
  • 屋根の風景を継承しながら創作する

    【高岡のゲストハウス】 富山県高岡市。新築当時は2世帯住宅として使われたが、時は過ぎ祖母が一人暮らしをしていた。既存の建物を住みながら少しずつ改修する。祖母の...
  • 元市場で古いマテリアルを編集する

    【富士見台ストアーのリノベーション】 富士見台団地と共にできた元市場である富士見台ストアーの一部を、アートプロジェクト「アフターファイブガバメント」のためのス...
1
  1. place making

© JUNPEI NOUSAKU ARCHITECTS.