ショウワノート高岡工場
富山県高岡市にあるショウワノートの本社工場の建て替え計画。ショウワノートの代表的な商品であるジャポニカ学習帳の発売がはじまって45年を記念して、工場とオフィスに加えて、工場見学や企業ミュージアム、ワークショップができるホールを併設する計画である。当時稼働中の工場敷地内での建て替え計画だったため、生産ラインを維持したまま、敷地に残された場所に新棟をつくる必要があった。また、生産ラインが入っていた切妻の工場棟は45年前に創業者がこの地で初めて建てた建物だったため、企業の精神の象徴として、既存の切妻屋根の形状を反復することで、施設全体でのこぎり屋根になるように整備した。生産ラインを残す必要があるという工事上の制約を逆手に取り、あえて残すことでショウワノートの企業の歴史も継承できるようにと考えた。新築でありながら、どこか懐かしい建築を目指した。

















設計:nousaku architects、佐藤工業株式会社
担当:能作淳平、能作幾代、青山政司、久米みどり
施主:ショウワノート株式会社
施工:佐藤工業株式会社
用途:工場+オフィス
所在地:富山県高岡市
竣工:2018.04
サイン:junpei nousaku architects
展示計画:宝来社、nousaku architects
壁画デザイン:アイアン・オー
撮影:長谷川健太、能作淳平
新築部分面積:6311.90㎡
改修部分面積:2139.73㎡
工期:2016.08-2017.12(1期工事) 2018.01-2018.04(2期工事)